※定員に達したため、参加申し込みの受付を終了致しました。たくさんのお申し込みありがとうございます!
小・中学生が仲間とのふれあいを深めながら
野外での生活を体験する機会を提供し、
心豊かでたくましい子どもを育てます。
野外泊や野外炊事などの活動を通して、自然に興味を持たせ、
進んで自然の中での活動を楽しもうとする態度や仲間と協力する心を育てます。
![]() |
オリエンテーション | ![]() |
テント泊 |
初めて会う子とも すぐに仲良し。 3泊4日で 友達何人できるかな? |
テントを建てたり、 ご飯を作ったり。 みんなで協力して、 キャンプを 思いっきり楽しもう! |
||
![]() |
野外活動 | ![]() |
夜のイベント |
みちのく潮風トレイルを歩いた後は 白浜海水浴場で 海水浴! 他にも、アイスづくりや アウトドアスポーツなど 楽しいこといっぱい! |
今年はボンファイヤー、 星空観望会に加え、 人気の「ナイトハイク」を 特別バージョンで 開催! |
日程 | 平成28年 7月28日(木)~31日(日) |
対象 | 小学校5年生~中学校3年生(定員30名) |
申し込み期間 | 平成28年 6月28日(火)12:30~21:00、 6月29日(水)~ 7月 4日(月)8:30~21:00 ※受け付けは終了いたしました |
場所 | 青森県立種差少年自然の家キャンプ場 他 |
参加費 | 4,600円 (食事代10食分、傷害保険代、活動費など) ※寝袋持参の場合はシーツクリーニング代がかかりませんので 4,456円となります。 |
別途所持金 | 小学生 250円 中学生 300円 (ワンコインバス代、海水浴時のおやつ代) |
ポスター | |
ご案内 | 参加決定者には、後日より詳しい資料をお送りします |
申込書 | 6/29(水) 定員に達したため受付は終了させていただきました。次回のイベントもお楽しみに! |
SCHEDULE
★同じ班以外にもお友達ができてきました。雷注意報が出ていたので、屋内でのテント泊。夕食はみんなで協力して、おむすび・豚汁・ハンバーグ・トマトレタスサラダをつくりました。デザートのアイスも作ったよ。(たね坊 2016-7-28-19:00)
★みんな元気に自然の家に帰ってきました!シャワーを浴びて、これから夕食づくりです。今日は炭をつかいます! (たね坊 2016-7-29-15:45)
|
お問い合わせ ・お申し込み |
青森県立種差少年自然の家 (指)三八五グリーンネット |
---|---|
住所 | 〒031-0841 青森県八戸市鮫町字膳並平2-26 |
TEL | 0178-38-2131 |
FAX | 0178-38-2727 |
info@tanesashi.jp |
ご不明な点などございましたら、上記までお気軽にお問い合わせください。